大阪府でおすすめのリノベーション会社7選!のメインロゴ
大阪でおすすめの リノベーション会社を厳選
大阪府でおすすめのリノベーション会社7選!のメインロゴ

耐震補強リノベーションをすべき住宅の基準とは

公開日:2025/05/15 最終更新日:2024/12/18
耐震補強

近年地震の発生が増えつつあることから、住宅の耐震性能が心配な人も多いでしょう。住宅の耐震性を上げる方法として、耐震補強リノベーションがあります。本記事では、耐震補強リノベーションが必要な住宅の基準や耐震診断のポイント、耐震補強リノベーションにかかる費用をまとめて解説します。

耐震補強リノベーションが必要な住宅の基準

耐震補強リノベーションが必要かどうかを判断する基準として、住宅の建築年や耐震等級の確認が重要です。日本では、1950年に制定された建築基準法にもとづいて住宅の耐震性が規定されています。

しかし、1981年に耐震基準が大きく改正されました。そして、それ以前に建てられた住宅は旧耐震基準と呼ばれ、震度5程度の地震に耐えられることが基本とされていました。

対して、1981年以降に建てられた住宅は新耐震基準が適用され、震度6〜7の大地震でも倒壊しないように設計されています。

住宅が「旧耐震」「新耐震」のどちらであるかが基準

耐震補強リノベーションを検討する場合、まずその住宅が旧耐震か新耐震かの確認が必要です。建築年が1981年以前の場合、耐震基準を満たしていない可能性が高く、大きな地震に対して十分な耐久性がないため、早急な補強の検討、改修が推奨されます。

また、2000年以降に建てられた住宅については、住宅品質確保促進法に基づく住宅性能表示制度が適用され、耐震性能が耐震等級として1〜3等級で評価されます。耐震等級3の住宅は、とくに耐震性が高く、大がかりな補強は不要な場合が多いです。ただし、構造躯体が劣化している場合には、補強が必要です。

耐震診断の方法とポイント

耐震補強リノベーションの必要性を判断するためには、まず耐震診断を受けましょう。築年数が不明な場合やリノベーションを繰り返している住宅では、耐震性能の正確な把握が難しいため、診断を通じて安全性を確認する必要があるからです。

また、たとえ新しい住宅でも、雨漏りやシロアリ被害などがあると設計通りの耐震性能が保たれていない可能性があります。

耐震診断の種類・手順

耐震診断には一般診断(簡易診断)と詳細診断があります。そして、一般住宅の場合、通常行われるのは一般診断です。この診断では、住宅の図面を確認し、築年数や間仕切壁の量・位置を把握したり、建物外観を見てクラックがないかを確認します。

また、構造躯体の劣化やシロアリ被害の有無、屋根の重さ、外壁材の種類、床下や基礎の状態なども確認事項です。診断後、専用ソフトに情報を入力し、耐震性能を示す数値であるIs値(Seismic Index of Structure)を算出し、建物の耐震性能を評価します。

具体的には、Is値が0.3未満であれば倒壊の危険性が高く、0.6以上であれば安全性が高いとされています。

診断費用の相場

診断費用は会社によって異なり、一般診断の場合、20〜50万円が相場とされています。詳細診断では、さらに高額な費用がかかり、解体した部分の復旧費用も必要になることがあります。

耐震補強リノベーションにかかる費用

耐震補強リノベーションは、住宅の耐震性を向上させるための重要な工事です。木造在来軸組工法の一戸建て住宅を対象に、主な工事内容と費用の目安を紹介します。

屋根葺き替え工事

屋根の軽量化は、耐震補強で最も効果的です。重い日本瓦からスレート瓦や金属系屋根材に替えることで、建物の重心が下がり、揺れが軽減されます。費用は100〜250万円程度で、屋根材の種類や立地条件によって変動します。

外壁やりかえ工事

窯業系サイディングなどの重い外壁を取り外し、モルタル外壁に変更すると、耐震性が向上します。費用は200〜400万円程度で、足場設置や解体費用が追加されることもあります。

間仕切り壁の追加・補強工事

間仕切り壁の配置が不均衡だと耐震性能に影響を与えるため、壁の追加や補強が必要です。耐震パネルへの取り替えや筋交いの追加で、耐震性が向上します。費用は壁の種類により異なりますが、20〜65万円程度となります。

構造体接合部への補強金物設置

柱と梁、筋交いなどの接合部に補強金物を設置すると、耐震性を強化できます。費用は1か所あたり3〜5万円程度です。

基礎補強工事

基礎が劣化している場合、アンカーボルトを打ち込む増し打ちや、炭素繊維シートを用いた補強を行います。費用は基礎の種類により違い、40〜70万円程度となります。

シロアリ被害箇所の補修・防蟻工事

シロアリ被害は耐震性能に影響するため、被害箇所の修復と防蟻工事が必要です。費用は5〜10万円程度で、定期的な防蟻処理も推奨されます。

まとめ

耐震補強リノベーションが必要な住宅の基準や耐震診断の方法とポイント、費用について解説してきました。耐震補強リノベーションは、地震に対する住宅の安全性を高めるために重要です。住宅の耐震性を判断するためには、建築年や耐震基準を確認しましょう。とくに1981年以前に建てられた旧耐震住宅は補強が推奨されます。耐震診断では、Is値をもとに耐震性能を評価し、診断後に必要な補強工事を行います。主な工事内容は、屋根葺き替えや外壁工事、間仕切り壁の補強、構造体接合部への金物設置です。住宅の長期的な安全を確保するためにも、早期の耐震補強が効果的です。

初めてのリノベーションで
お悩みの方はこの会社がおすすめ!

シンプルハウス

シンプルハウスの画像 引用元:https://www.simplehouse.co.jp/
ワンストップでコスパの良いリノベーションを実現したい方におすすめ
  • Point

    中古住宅探し・購入から設計・施工・家具やインテリア提案まで可能!

  • Point

    長年の実績と豊富な経験があるスタッフがフルサポート!

  • Point

    引き渡し後も12年間の保証制度や相談など安心のアフターサポート!

その他のリノベーション会社一覧

G-FLAT(ジーフラット)
G-FLAT(ジーフラット)の画像
会社名G-FLAT株式会社
住所神戸市中央区北長狭通4丁目3-24
電話番号078-331-3382
営業時間 / 休日9:00~18:00 / GW・夏季・年末年始
物件探しの特徴無料相談時に物件条件の希望をヒアリング&現地で無料アドバイス
代表者山野大祐 鈴木美穂
事業内容住宅・商店建築の企画、設計、施工
リノベーション
新築
インテリアショップの運営
ネットショップの運営
不動産の売買、仲介
免許・許可証日本住宅保証検査機構 登録
建設業許可 兵庫県知事許可(般-2)第115746号
建築士事務所登録 第02A04495号 など、ほか多数。
美想空間
美想空間の画像
会社名株式会社美想空間
住所大阪府大阪市港区築港2丁目1-27
電話番号0120-994-032
営業時間 / 休日10:00~18:00 / 水曜日
物件探しの特徴物件探しのプロであるコーディネーターがお手伝い
代表者鯛島 康雄
事業内容戸建て・マンション・店舗・オフィスのリノベーション
デザイン・プランニングのご提案
カフェ運営
ゲストハウス運営・レストラン/ウエディングの運営
エリアリノベーション
リノベーション複合施設の運営
免許・許可証大阪府知事 許可(般-4)第159495号
a.design(エーデザイン)
a-design
会社名エーデザイン株式会社
住所大阪府豊中市長興寺北1丁目5-33
電話番号06-6842-2155
営業時間 / 休日10:00~18:00 / 水曜日、第2土・日曜日
物件探しの特徴エリアによっては不動産の紹介も承っており、気になる物件があれば現地同行にも対応。
代表者川西 功治
事業内容住宅リフォーム
免許・許可証建設工事業大阪府知事許可(般-3)第157517号
GLADDEN(グラデン)
GLADDEN
会社名有限会社グラデンパシフィック
住所大阪府池田市鉢塚3丁目15-5-B
電話番号072-760-0880
営業時間 / 休日記載なし
物件探しの特徴記載なし
代表者佐野 智
事業内容住宅リフォーム
店舗リフォーム
オーダーキッチン製作
オーダー家具製作
免許・許可証建設業許可番号:大阪府知事許可(般-2)第143384号
一級建築士事務所登録番号:大阪府知事登録(ロ)第24536
宅地建物取引業者免許番号:大阪府知事免許(1)第62549号
MYRENO OSAKA(マイリノ オオサカ)
マイリノ
会社名MYRENO OSAKA(マイリノ オオサカ)
住所大阪府大阪市北区曾根崎1ー1-2 JRWD梅新1階
電話番号0120-965-517
営業時間 / 休日10:00~19:00 / 火・水曜日、年末年始、夏季休業期間
物件探しの特徴不動産仲介手数料が無料、もしくは50%オフとなるケースが多い。
代表者社長:茂木 敬一郎
副社長:寺田 隆
事業内容中古マンション再生(リノベーション)事業
不動産の仲介及び売買
免許・許可証宅地建物取引業者票 免許証番号:国土交通大臣(1)第9863号
next
nextの写真
会社名ALLAGI株式会社
住所next梅田店:〒530-0001大阪府大阪市北区梅田1丁目8-17 大阪第一生命ビルディング1F
TEL06-6147-8542
対応リノベーションマンション・店舗・戸建
物件探し
リノベ済み物件販売記載なし
対応エリア大阪府
アフターサービス記載なし
グランリビング
グランリビングの写真
会社名Grand Living (グランリビング)
住所(大阪本社)〒583-0881大阪府羽曳野市島泉9丁目23番4号
電話番号06-6151-5622(9:00~18:00)
対応リノベーションマンション・店舗・戸建・オフィス
物件探し記載なし
リノベ済み物件販売記載なし
対応エリア大阪府・兵庫県
アフターサービス引渡し後、6ヶ月・1年・3年・5年に、定期点検

延長瑕疵保証をご希望の方には10年目の点検
クジラ株式会社
クジラ株式会社の写真
会社名クジラ株式会社
住所大阪府大阪市北区中崎2-5-18 中野ビル1F
電話番号06-6375-7720
対応リノベーションマンション・店舗・戸建・オフィス・ビル・長屋・古民家
物件探し
リノベ済み物件販売記載なし
対応エリア大阪府全域・京都府一部・兵庫県一部・奈良県一部
アフターサービス毎年の定期点検
インテリックス空間設計
インテリックス空間設計の写真
社名株式会社インテリックス
住所東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル11F
TEL0120-99-1307
(リノベーションマンションの物件リクエスト)
対応リノベーションマンション専門
(住みながらでの工事は現在承っておりません。)
物件探し
リノベ済み物件販売記載なし
対応エリア東京、神奈川、埼玉県、千葉県(一部エリアを除く)
アフターサービス最長20年保証
フリーアート・コーポレーション
フリーアート・コーポレーションの写真
会社名株式会社フリーアート・コーポレーション
住所〒579-8055 大阪府東大阪市末広町24-11
電話番号072-987-4600
対応リノベーションマンション・店舗・戸建
物件探し記載なし
リノベ済み物件販売記載なし
対応エリア東大阪市(隣接する地域はご相談ください。)
アフターサービス3カ月・1年・2年の定期点検
アンメゾンワールド
アンメゾンワールドの写真
会社名アンメゾンワールド株式会社
住所〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2-5-4 エフベースラドルフ
電話番号06-6947-1717
対応リノベーションマンション・戸建
物件探し
リノベ済み物件販売記載なし
対応エリア記載なし
アフターサービス
住友不動産
住友不動産の写真
会社名住友不動産株式会社
住所大阪府大阪市福島区福島5-1-7 住友不動産西梅田ビル5F(戸建・大阪北エリア)
電話番号06-6448-7194(戸建・大阪北エリア)
対応リノベーションマンション・戸建
物件探し
リノベ済み物件販売記載なし
対応エリア全国
アフターサービス最長10年保証・定期点検
デンプラスエッグ
デンプラスエッグの写真
会社名株式会社 デン・プラスエッグ
住所兵庫県西宮市南昭和町1-19
電話番号0798-61-3887
対応リノベーションマンション・戸建
物件探し
リノベ済み物件販売記載なし
対応エリア記載なし
アフターサービス2年間の保証
イズホーム
イズホームの写真
会社名株式会社イズ
住所大阪府堺市中区深井沢町3135番地(堺本社)
電話番号0120-129984(イズホームグループ総合窓口)
対応リノベーション戸建
物件探し
リノベ済み物件販売記載なし
対応エリア大阪市内、堺市、和泉市、泉大津市、高石市、松原市、羽曳野市、富田林市、大阪狭山市、河内長野市、泉佐野市、貝塚市、藤井寺市、岸和田市、その他エリアもご相談下さい。
アフターサービス定期点検
アレジ
アレジの写真
会社名ALLAGI株式会社
住所大阪府大阪市北区梅田1丁目8-17 大阪第一生命ビルディング1F
電話番号06-6147-8540
対応リノベーションマンション・戸建
物件探し
リノベ済み物件販売記載なし
対応エリア大阪府・兵庫県
アフターサービス2 年間の工事保証・メンテナンスサポート
アートリフォーム
アートリフォームの写真
会社名株式会社アートリフォーム
住所大阪府吹田市千里万博公園6番3号 3F
電話番号0120-87-6700
対応リノベーションマンション・戸建
物件探し
リノベ済み物件販売
対応エリア大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・東京・神奈川・愛知・愛媛・香川・徳島・高知・福岡
アフターサービス最長10年保証・3か月点検・24時間緊急サポート

こだわり別!大阪府のリノベーション会社おすすめ3選