マンションリノベーションを検討するうえで、会社選びは非常に重要です。リノベーションは間取りやデザインを一新できるだけでなく、暮らし方そのものを見直すきっかけにもなります。しかし、数多くの会社が存在するなかで「どこに依頼すれば理想の住まいを実現できるのか」と悩む方も多いでしょう。そこで今回は、大阪で厚い信頼を寄せられているリノベーション会社を3社紹介します。ぜひ会社選びの参考にしてみてください。
ワンストップサービスで一人ひとりが思い描く理想の空間を実現してくれる。
01
シンプルハウス

- ワンストップ
- AIアプリが物件を提案
- 物件探し・施工・インテリアコーディネートまで対応
住所 | 大阪市北区天神橋4-8-27 |
---|---|
電話番号 | 0120-184-012 |
営業時間 / 休日 | 10:30~18:30 / 火曜日 |
事業内容 | リノベーション(住宅・店舗)の提案・施工、ビンテージ家具、アートギャッベ、インテリア雑貨の販売 |
物件探しの特徴 | AIアプリが毎日物件情報をお届け |
費用(目安) | 最低対応金額 500万円以上 中心価格帯 900万~1,200万円 60㎡フルリノベの目安 900万円 |

ワンストップサービスで一人ひとりが思い描く理想の空間を実現してくれる。
シンプルハウスのワンストップリノベーションでは、リノベーションを前提とした中古住宅探し・購入から設計・施工、家具や照明、さらにはインテリアアイテムまでを提案。そして施工後も安心して暮らせるアフターフォローまで充実したサポートが受けられます。
おすすめポイント①
引用元URL:https://www.simplehouse.co.jp/
ワンストップリノベーションが可能
中古住宅探し・購入から設計・施工・家具やインテリア提案までを行ってもらえる!
おすすめポイント②
引用元URL:https://www.simplehouse.co.jp/
サポート体制が充実
プランナー・コーディネーター・ディレクター・コンサルタントの各担当がトータルサポート!
各担当がしっかりとサポートをしてくれるので自由度の高い設計なども可能!
補助金なども相談可能なので初めての方も安心して相談できる!
おすすめポイント③
引用元URL:https://www.simplehouse.co.jp/
安心のアフターサポート
引き渡し後は、12年間の保証制度が用意されており、担当者への相談も可能なので、施工後も安心!

シンプルハウスの施工事例
- 施工事例1
- 施工事例2
- 施工事例3
- 施工事例4
- 施工事例5
いろんなタイプの椅子とコーディネートした、大きなテーブル。これを主役にするために、L字型キッチンにしました。
引用元URL:https://www.simplehouse.co.jp/works/20210808/オールステンレスのL字型キッチン。「いろんなショールームで探したのですが、意外とない!」。結果、クリナップで見つけたそう。キッチンはタイル貼りが定番ですが、こちらはキッチンに合わせて、モルタル×ステンレス。
引用元URL:https://www.simplehouse.co.jp/works/20210808/リビングとワークスペース、Kさんの想い通りゆるーくつながっております。ちなみに水廻りですが、コストを抑えるため、お風呂と洗面はそのまま使っています
引用元URL:https://www.simplehouse.co.jp/works/20210808/タモとオークに樹種を絞る引き算スタイル。キッチンは手元を隠すようカウンターをつくり、タモの板張りであしらいます。
引用元URL:https://www.simplehouse.co.jp/works/20230902/キッチンではなく、あえてダイニングに焼き物の風合いを感じるタイル。
引用元URL:https://www.simplehouse.co.jp/works/20230902/寝ている以外はずっと、みんなでLDKで過ごされるH様ご家族。アイランドカウンターの目の前には娘さんたちの作業デスク、宿題もここでします。内装のデザインは、もともとお手持ちのヴィンテージ家具やインテリアが映えるように考案。
引用元URL:https://www.simplehouse.co.jp/works/20240705/「キッチンは夢に出てくるくらい悩みました」と、奥様。シンクとコンロがアイランドになっているタイプにするのか、カウンターをアイランドにするのか?「油はねが気になるのと、サンワカンパニーのステンレスのシンクをどうしてもあきらめきれなくて、壁付けのキッチンに落ち着きました。」
引用元URL:https://www.simplehouse.co.jp/works/20240705/適度な籠り感が、落ち着きとメリハリをもたらす工房には、新たに大きな作業台を造作しました。休日は7、8時間、制作に没頭されるそう。「中間確認時に、図面から想像していたよりも窓が小さいなと思い、大きくしてもらいました。見晴らしが良くて大正解でした。」
引用元URL:https://www.simplehouse.co.jp/works/20240825/解体してみるととてもきれいな状態のコンクリートが顔を出し、そのまま使用することに。天井を取っ払った部分は白く塗装しました。最上階ゆえのナナメ天井が空間に開放感をもたらします。
引用元URL:https://www.simplehouse.co.jp/works/20240825/洗面所はLDKに面していながら、天井部分をアール型に少し落とすことで、別の空間感を創出しています。
引用元URL:https://www.simplehouse.co.jp/works/20250405/階段を上がるとセカンドリビング。階段を通じて1Fとも繋がっているので、閉塞感もありません。
引用元URL:https://www.simplehouse.co.jp/works/20250405/

シンプルハウスに寄せられた口コミ
-
リノベの桃源郷(理想系)
リノベーションの相談に行きました。違うリノベーション会社にいってがっかり。何もわからないような人に接客されましたが、ここはちゃんと社内資格を通った人が対応。
総合的なお話で私の小さな要望もちゃんと方向が見えました。不動産や建築の会社の直営店で楽しく相談ができました。
名刺でびっくり、創業者自ら、、本もいただいて、、、。次は家族と。ビンテージ家具やいろんなことが大切にしてる会社でした。商店街を挟んで両側と梅田にもありお客様を楽しませることが一番のようです。気取らない威張らない笑顔の対応でした。 引用元:https://www.ekiten.jp/ -
長く付き合っていけるリノベーション会社
【シンプルハウスに依頼を決めた理由】
プランの押し付けではなく、こちらの希望をよく聞いて、既存の家具などを考えてくれた上でプロらしい味付けの提案をしてくれたところです。
【一番思い出に残っていること】
オープンハウスです。来てくださった人がみんな褒めてくれるし、我が家がモデルルームになることって中々できない経験ですから。来場者の方にシンプルハウスさんのセールスをしたことも楽しかったですよ(笑)
【シンプルハウスにお願いしてよかったこと】
引き渡し後もイベントに声をかけていただいたり、長くお付き合いをさせていただいていることです。スタッフのみなさんが本当に気持ちよく接してくれます。
【家の中で一番気にいっているところ】
二人「どこも気に入っているけど…あえていうなら」
夫「玄関を入った瞬間の景色かな。ベネチアンガラス片を埋め込んだモルタルの玄関から細長く続く廊下と白とグリーンの壁、その先にアイアンのドアが見える景色」
妻「タイル好きな私のために提案してくれた洒落たタイルのディスプレイコーナー。よく提案してくれました。やってよかった。」 引用元:https://www.simplehouse.co.jp/
02
リノブルーム


リノブルームの施工事例
- 施工事例1
- 施工事例2
- 施工事例3
築50年以上のヴィンテージマンションをリノベーションした事例です。
引用元URL:https://8984.jp/renovation/works/entry-8444/施主様が長年のマイホーム計画のために集めてこられたインテリアの数々。日本の物、イギリスの物、ベルギーの物、と和洋折衷セレクトされております。
引用元URL:https://8984.jp/renovation/works/entry-8444/グレートーンで統一された約30帖のLDK。ハイドアを採用することでより開放感のある空間に。
引用元URL:https://8984.jp/renovation/works/entry-8332/グラフテクトのアイランドキッチン。セラミックタイルのような深みのある質感が空間引き締めています。
引用元URL:https://8984.jp/renovation/works/entry-8332/水廻りの中でも特にこだわりが多かったキッチン。形や素材、収納だけでなく見た目の美しさなど、総合的な仕様レベルの高さでオーダーキッチンを選ばれました。また洗面化粧台もキッチンと同じくオーダーメイドで制作されました。
引用元URL:https://8984.jp/renovation/works/entry-7837/インテリアが映える北欧リノベーション
引用元URL:https://8984.jp/renovation/works/entry-7837/

リノブルームに寄せられた口コミ
-
スムーズな打ち合わせ
親切で細やかなOさんがこちらの希望をうまく引き出してくれるので、一緒に作り上げることができました。「できる・できない」をすぐに回答してくださるので打合せはスムーズでしたし、安心してお任せすることができました。 引用元:https://8984.jp/
-
的確にアドバイスしてくれた
当時子供が1歳になったばかり、リノベーションだけでなく子育ても初心者でした。先々、成長するにつれて不都合や後悔が生まれないか不安でしたが、パパ目線でのお家のアドバイスを頂けた事が大変助かりました。
営業の方は『任せておけば安心』で頼りがいがありましたし、設計の方はこちらが迷ってしまう場面でも的確にアドバイスをくださり、インテリアなどの相談にも快く乗ってくださいました。お二人との打ち合わせはいつも楽しい時間でした。本当にありがとうございました。 引用元:https://8984.jp/
コストを賢くおさえて、好きなエリアで各々のしたい暮らしを実現してくれる。
03
リノべる

- フォロー
- 追加リノベーション
- 住み替えサポート
住所 | 大阪府大阪市西区靱本町1丁目13−9 |
---|---|
電話番号 | 0120-684-224 |
営業時間 / 休日 | 10:00〜20:00 / 火・水曜日・第2木曜日 |
事業内容 | マンション・戸建てのリノベーション 一棟リノベーション・店舗・オフィス・商業施設の設計施工及びコンサルティング |
主なアフターフォロー | 最長10年の保証サービス、追加リノベーション対応 |
費用(目安) | 最低対応金額 税込100万円以上 中心価格帯税込 900万円 ~ 1,600万円 60㎡フルリノベの目安 税込1,000万円 ~ 1,400万 |

ワンストップサービスで一人ひとりが思い描く理想の空間を実現してくれる。
リノベるでは「リノベる。Days」という契約者専用サービスを提供しています。
住み始めてから「収納が足りない」「ペットにやさしい家にしたい」といった要望が出てきた場合に追加でリノベーションが依頼できるほか、住み替えの必要が出てきた場合に、売却をサポートしてくれる仕組みなどが用意されています。
おすすめポイント①
引用元URL:https://www.renoveru.jp/service/onestop
万全のサポート体制
中古物件を購入からリノベーション、、住宅ローンの借り入れまで一社完結のワンストップサービスで対応している。
おすすめポイント②
引用元URL:https://www.renoveru.jp/service/onestop
ぴったりのスタイルを自動提案
一人ひとりにぴったりのスタイルを自動で提案してくれるsugataというサービスを提供しています。sugataはこれまでの豊富な実績をもとに、それぞれの理想の住まいづくりをサポートしてくれます。
おすすめポイント③
引用元URL:https://www.renoveru.jp/service/onestop
手持ちの住まいを自分らしく
中古物件を購入せずリノベーションだけを依頼することも可能。

リノべるの施工事例
- 施工事例1
- 施工事例2
- 施工事例3
リノベーションで叶えた子供の成長を見守り続けるおうち
引用元URL:https://www.renoveru.jp/renovation/383成長していくお子様を見守れるよう、リノベーションでさまざまな工夫をされています。
引用元URL:https://www.renoveru.jp/renovation/383可変する空間で育む、家族時間
引用元URL:https://www.renoveru.jp/renovation/380お二人のお好きなワインを楽しんだり、たくさんご友人を招いたり、お子様にとっても大人にとっても心地よい、一日を通して可変性のある素敵な空間に生まれ変わりました。
引用元URL:https://www.renoveru.jp/renovation/380天井や仕上げ材に黒を取り入れることで空間をひきしめています。
引用元URL:https://www.renoveru.jp/renovation/26立体的に空間を利用することでマンションの限られたスペースでも十分な収納が確保されています。
引用元URL:https://www.renoveru.jp/renovation/26

リノべるに寄せられた口コミ
-
楽しく打ち合わせができる
マンション探しから完成まで大変お世話になりました。営業の方も設計の方も親しみやすく、私たち夫婦のバカバカしいような要望もしっかりと形にしていただき、終始楽しみながら打ち合わせができました。完成した自宅にも大変満足しており、ついつい周りの人にも自慢しています。 引用元:https://www.google.com/
シンプルハウス
シンプルハウスは、大阪市北区に拠点を置くリノベーション会社です。ここでは、シンプルハウスの特徴や魅力をくわしく紹介します。
創業40年以上の実績を持つ地域密着型リノベーション会社
シンプルハウスは、大阪を拠点に40年以上の歴史を持つ地域密着型のリノベーション会社です。長年の経験を通じて培った知識と技術を活かし、数多くのマンション・戸建てリノベーションを手掛けてきました。地域に根差しているからこそ、地元の不動産事情や暮らしのスタイルに精通しており、一人ひとりのニーズに合った提案が可能です。
また、インテリアショップも運営しており、国内外から取り寄せたヴィンテージ家具やインテリア雑貨を数多く取り揃えています。インテリアまで含めた空間デザインによって、理想の暮らしの実現を目指しています。
中古物件の購入からリノベーションまでワンストップで対応
シンプルハウスでは、単なるリノベーションだけでなく、中古物件の購入から理想の住まいづくりをサポートしています。不動産部門のシンプルハウス不動産と提携し、購入・設計・施工までワンストップで対応しています。
中古物件の購入とリノベーションをそれぞれ別の会社に依頼するとなると、住宅ローンを別々で組むことになり、やり取りや手続きに手間も時間もかかります。一方、シンプルハウスであれば、購入から工事まで一括で任せられるため、初めてリノベーションを行う方でもスムーズに進められます。
また、物件選びの段階からリノベーションを前提とした視点でアドバイスしてもらえるのもうれしいポイントのひとつです。
経験豊富なプロ集団が理想の住まいを実現
シンプルハウスには、建築士やプランナー、コーディネーターといった専門スタッフが在籍しており、一人ひとりの要望を踏まえて最適なプランを提案してくれます。「古さを活かしつつ快適にしたい」「北欧テイストの空間にしたい」「開放的なリビングにしたい」など、ライフスタイルや好みに合わせた柔軟なデザインが可能です。
また、現場の工程管理や品質管理は自社のディレクターが采配しており、施主と一緒に現地確認も行っています。施主を中心として、シームレスなチームワークで理想の住まいづくりを進めています。
このように、シンプルハウスでは、経験豊富なスタッフがチームとなってプロジェクトを進めるため、満足度の高い住まいを実現可能です。
国内外のインテリアで空間をトータルコーディネート
リノベーションの魅力は、間取りや設備の刷新だけではありません。空間を彩るインテリアや家具選びも住まいの印象を大きく左右する重要な要素です。
シンプルハウスでは、自社が運営するインテリアショップと連携し、国内外からセレクトした家具や雑貨を活用して、リノベーション後の空間をトータルコーディネートしています。
とくに、ヴィンテージ家具のラインナップが充実しており、オランダやデンマーク北欧周辺で生まれた味わい深い家具を多数取り揃えています。シンプルでありながら、独創的で温かみのあるデザインは、リノベーションした空間にピッタリとマッチします。
住まい全体のテイストを統一できるため、完成後の空間に一体感が生まれ、個性あふれる自分らしい暮らしをかなえられます。
12年体制の充実したアフターサービス
シンプルハウスは、リノベーション完了後のサポート体制も充実しています。引き渡し後は定期的な点検を実施しており、12年間にわたって手厚いアフターサービスを提供しています。
住まいは完成したら終わりではなく、住み始めてからが本番です。シンプルハウスでは、竣工してからが本当のお付き合いであると考え、家族に寄り添いながらサポートしています。
竣工の翌月には工事部門である「リノベハウス」のスタッフが訪問して、住まいの変化や不具合のチェックを行っています。また、毎年竣工月にはハガキの送付を行っているため、暮らしのなかで気になることがあれば気軽に相談できます。
万が一、担当者が不在の場合でも、設計資料は電子保管されているため、引き続きアフターサポートが受けられます。不具合の内容を分析したうえで、最適なスタッフ・専門技術者を選定して対応してくれます。
さらに、保証期間を超えた後も、要望に応じて有償修理対応を行っています。暮らしの変化に寄り添いながら責任を持ってサポートしてくれる姿勢が、多くの利用者から高く評価されています。
リノブルーム
リノブルームは、阪急阪神不動産が提供するリフォームサービスです。ここでは、リノブルームの特徴や魅力をくわしく紹介します。
沿線開発で培った経験とノウハウを活かした提案力
リノブルームは、阪急阪神グループが展開するリノベーションブランドです。大阪を中心に数多くの実績を誇ります。
もともと鉄道会社として100年以上にわたって沿線開発や街づくりを手掛けてきた背景があり、地域に密着した不動産情報やノウハウを蓄積しています。そのため、単なる住まいの改修にとどまらず、暮らし全体を見据えた提案が可能です。
また、リノブルームでは「顧客の想いに寄り添い、長きにわたって確かな信用と信頼を築くこと」を大切にしています。要望にしっかりとしっかりと耳を傾けることで、課題解決を目指しています。鉄道会社として街と共に成長してきた企業だからこそ、ライフスタイルに合った最適な提案が可能となっています。
経験豊富な有資格者がチームで対応
リノブルームでは、一人のお客様に対してチームで対応する体制を整えています。専任のリフォームアドバイザーがリフォームプランナーや品質管理スタッフと連携し、高品質なサービスを提供しています。
また、社内には一級・二級建築士をはじめとして、施工管理技士・インテリアコーディネーター・宅地建物取引士・整理収納アドバイザーなど、多岐にわたる有資格者が在籍しています。豊富な経験と各分野の専門知識を結集して、理想の住まいの実現に取り組んでいます。
さらに、担当リフォームアドバイザーは、キッチンやユニットバスといった主要な住宅設備の選定においても、手厚くサポートしています。ショールームへの同行も実施しており、豊富な経験を活かしてアドバイスしてくれます。チーム一丸となってサポートする体制が整っていることから、初めてリノベーションを検討している方でも安心して任せられます。
高品質なリフォームを適正価格で実現
リノブルームの魅力のひとつが、コストの透明性です。リフォーム・リノベーション業界においては、工事費用の相場がわかりにくいという声が多く聞かれます。業者によって、同じ工事でも見積もり内容が大きく異なることも多く、どこに依頼すればいいのかわからないと悩む方も少なくありません。
一方、リノブルームでは、初回から各部屋・工事箇所ごとにわかりやすい見積書に提示を心がけています。金額が詳細に記載されているため、納得した上でリフォームを進められます。
また、これまで数多くのリフォーム・リノベーションを手掛けてきた実績から、幅広いジャンルに対応可能です。ラグジュアリーテイストをはじめ、北欧風・純和風・インダストリアル・ホテルライクなど、どんな要望にも応えられる引き出しの多さが強みです。
高い施工品質を保つ「リフォームパートナー制度」
リノブルームでは、リフォームの品質を徹底的に追及しています。施工のクオリティを常に高めるために、厳格な施工基準と現場の整理整頓、マナーの遵守を徹底しています。
専門の品質管理スタッフが定期的に現場に足を運び、工事の進捗状況から職人の礼儀・マナーに至るまで細かくチェックしています。建設現場の安全・品質・工程を管理しつつ、施工品質向上のための施工技術を常に追求しています。
さらに、施工を担当するのは、自社で独自に定めた基準を満たしていると認定されたパートナー企業のみに限定しています。こうした厳格な管理体制により、リノブルームは高い顧客満足度を実現しています。利用者の98.1%が「大変満足している」「満足している」と回答しており、職人や現場スタッフの対応力が高く評価されています。
安心が続く独自のアフターサービス
リノブルームでは、引き渡し後も独自のアフターサービスによって、安心を確保しています。電気配線・内装工事・木工事に関しては2年、ガス配管・排水管・給水管においては10年のアフターサービス期間を設けて手厚くフォローしています。
定期的な点検や相談窓口を通じて、末永くサポートが受けられます。リフォーム内容や施工履歴は、施主ごとにデータで保管されており、万が一、不具合が発生した場合にも迅速に対応してくれます。
とくに、緊急性の高い水まわりの設備機器に関しては、24時間365日体制で相談を受け付けています。故障がどうか判断できない場合や使用方法がわからないなどの相談についても、丁寧に対応してもらえます。
無償修理規定内の故障だった場合には、すべて無料で修理対応しています。修理に際しては上限額を設定しておらず、サポート期間内であれば何度でも修理が受けられます。
また、リフォーム工事完了後は「お客様アンケート」を実施しています。お客様から受け取った意見や感想は、現場スタッフにフィードバックしており、品質向上とサービスの改善に努めています。
このように、リノブルームは手厚いアフターサポート体制が整っているため、長期的に安心が続きます。
リノべる
リノべるは、全国展開するリノベーション業界の大手企業です。ここでは、リノべるの特徴や魅力をくわしく紹介します。
累計7,000戸を超える豊富な施工実績
リノべるは、全国各地に拠点を展開しており、マンション・戸建てのリノベーション事業を行っています。これまでに累計7,000戸を超えるリノベーションを手掛けてきた実績があり、業界でもトップクラスの施工実績が強みです。
長年積み重ねてきた経験とノウハウを活かして、あらゆる要望に対応可能です。現在の住まいを活かした部分的なリノベーションから全面的なフルリノベーションまで、予算に応じて多種多様な改修の相談に応じています。
実績が豊富だからこそ、多様なテイストに対応することができ、理想の住まいを実現可能です。
住宅ローン相談から物件探し・施工まで一気通貫でサポート
リノべるでは、住宅ローンの相談から中古物件探し、設計・施工、引き渡しまでを一気通貫でサポートしています。物件探しと資金計画の立案、リノベーション計画を別々の会社に依頼するとなると、手間も時間もかかりますが、リノべるであれば窓口を一本化できるため、スムーズに住まいづくりを進められます。
お客様一組ごとに、物件エージェント・デザイナー・ライフスタイルコンサルタントといった専門家がチームで対応しており、理想の暮らしの実現に向けてチーム一丸となってサポートしています。とくに、物件探しに関しては、リノベーションを前提としてアドバイスしてくれるため、満足度の高い住まいづくりを実現可能です。
また、物件購入費用とリノベーション費用を合わせて、同じ金利・期間で組むことのできる一体型ローンも用意しています。住まいにかかるローンを一元化することで、支払いの管理がしやすくなります。
このように、資金計画・物件探し・設計施工をワンストップで依頼できるのは、業界大手ならではの強みと言えるでしょう。
理想の暮らしに合わせて選べるオーダー方法
リノべるでは、顧客のニーズに合わせて柔軟に選べる複数のオーダー方法を用意しています。間取りや設備を一から自由に選べる「フルオーダーリノベーション」と設備の仕様はプロが選定したものの中から選び、間取りの変更に専念できる「セミオーダーリノベーション」の2種類を用意しており、予算や希望に合わせて選べます。
「具体的なイメージはあるものの、設計の細部までは考えきれない」という方には、セミオーダー方式がおすすめです。一方で「自分だけの個性やこだわりを反映したい」という方には、フルオーダー方式が適しています。
いずれも、物件価格とリノベーション費用のバランスを考えながらアドバイスしてくれるため、理想の暮らしを実現できることでしょう。
自社施工によってスピーディーな引き渡しと高品質を両立
リノベーション工事は、依頼する業者によって仕上がりの品質や工期に大きな違いがあります。リノべるでは、一定の品質を保つために自社施工体制を整えており、自社で管理・監督を行うことでスピーディーな引き渡しを可能としています。実績が豊富な設計・施工の一貫体制だからこそできる無駄のない工事が強みです。
施工途中の検査も徹底しており、現場の進捗や仕上がりを逐一確認しながら工事を進めています。そのため、不具合や仕上がりのムラが出にくく、高い品質に期待できます。
また、解体後には、施主立ち会いのもと、現場確認を実施しています。中間確認・最終確認と自宅の様子をしっかり確認できるため、施工期間中も不安を感じることなく安心して過ごせます。
さらに、工事箇所には原則2年間のアフターメンテナンス保証を用意しており、住宅設備に関しては10年間の長期保証を提供しています。施工品質に絶対の自信があるからこそ、手厚いアフターフォローを実現しています。
空間に合わせて最適な家具をトータルコーディネート
リノベーションの魅力は、間取りや内装の刷新にとどまりません。リノべるでは、リノベーション後の空間に合わせた家具やインテリアのトータルコーディネートも行っています。単に新しい部屋をつくるだけでなく、その空間で「どんな暮らしをしたいのか」を大切にしており、インテリアコーディネーターがチームに加わって細かい部分までこだわって提案しています。
たとえば、リビングのサイズや窓の位置に合わせて最適な家具を提案したり、デザインテイストを揃えて全体を統一感ある空間に仕上げたりすることが可能です。家具やインテリアが一緒に提案されることで、完成後の住まいのイメージがぐっと具体的になり、「思っていた雰囲気と違った」というギャップを防ぐことができます。
さらに、よりこだわりを反映させた家づくりを希望する方には、オリジナル造作家具の提案も行っています。内装に合わせたデザイン・サイズ、必要な機能を備えたオリジナル造作家具は、空間の印象をぐっと引き上げてくれます。
住まいとインテリアを一体で提案してくれる点は、リノべるならではの強みといえるでしょう。
まとめ
今回は、大阪府でおすすめのリノベーション会社を3社紹介しました。マンションリノベーションで理想の住まいを実現するには、会社選びが非常に重要です。会社によって、得意なテイストやデザインが異なるため、それぞれの特徴や強みを理解し、比較検討することをおすすめします。とくに、施工事例が豊富かどうかは、会社選びの際に押さえておきたい大切なポイントのひとつです。経験豊富な会社であれば、多様なニーズに対応できるため、安心してリノベーションを依頼することができます。今回紹介した3社が気になる方は、ぜひ気軽に問い合わせてみましょう。本記事が参考になれば幸いです。